やきとり純ちゃん

高知市愛宕のやきとり純ちゃんのおすすめをアップしゆでよ🎵

焼き鳥のガツとはどこの部位?マニアックな焼き鳥うんちく語るで~w

どもども~

やきとり純ちゃんです(・∀・)

 


今回は焼き鳥の「ガツ」について、熱弁するで~!

そもそも焼き鳥の「ガツ」と言われても、スーパーの総菜売り場の焼き鳥コーナーなんかでも、なかなか目にすることがないので、「食べたことはおろか、聞いたことすらない…」なんて人もいるかもしれません。

 

知ってみると食べたくなる「ガツ」の魅力をがっつりお届けします(*´▽`*)

ガツには興味ない!って人はスルーしてください(笑)

 

焼き鳥のガツとは鶏の「素嚢(そのう)」だった!?

焼き鳥の『ガツ』とは鶏のどの部位かというと、「素嚢(そのう)」という消化器官です。

 

「素嚢(そのう)」は喉や食道の付近にある大きな袋状の部位で、体内に摂り入れた食物を一時的にその場所に貯え、腺胃を経て筋胃に送るための消化器官のことです。

 

ガツといえば、牛や豚などの方が一般的すが、牛や豚のガツは胃の部分を差し、鶏のガツとは部位が少し違います。

牛のガツは第四の胃なんて呼ばれたりするそうですよ(゜o゜)

 

焼き鳥の「ガツ」を漢字で書くと?食感は?

ガツを漢字で書くと『嚢(ノウ)』と書きます。

 

漢字だと画数も多くてなんだか強そうな印象を受けますが、焼き鳥で食べてみると コリコリして、程よい噛み応えもあるので、それがクセになる!と、隠れファンが多い人気部位です(^^♪

 

食感が特徴的な砂肝や軟骨が好きな人は、またひと味違うコリコリ食感にハマると思いますよ!

 

鶏と豚のガツの特徴や違いは?

鶏のガツの特徴をあげるなら、低脂肪でクセがほとんどないため、どちらかというと、素材としては淡泊な部位といえます。

焼き鳥にした場合は、砂肝よりやや脂がのっていて、どちらかと言えばタレが合うと思います♪

 

一方、豚のガツも特徴としては、臭みが少なく、クセもほとんどありません。

こちらも素材としては淡泊な部位で、ポン酢で召し上がる方が多いです。

 

あれ?結局のところ、鶏のガツも豚のガツも、クセや臭みがなくて淡泊ってこと?

そうなんです、そこまで大きな違いがないんですΣ(・ω・ノ)ノ!


そのためか、お店によっては鶏肉のガツではなくて、豚肉のガツを焼き鳥のガツとして提供しているところもちょいちょいあります。

どうしてもガツの種類が、鶏か豚どちらを使用しているか気になる!という場合は確認をしても良いかもしれませんね!

 

とはいえ、鶏も豚もコリコリとした食感は似ていて、どっちもおいしいき純ちゃん的にはオッケーです!(笑)


ガツを知って、ちょっと気になった!という方はぜひ一度食べてみいや~(^^)/

 

【やきとり純ちゃん】

予約専用ダイヤル:080-2102-9000

営業時間:16:00〜19:00

住  所:高知市愛宕町2丁目9-17

定  休  日:日曜日、第2・4水曜日